プログラム言語pythonを学ぶ環境

f:id:seiichimatsuda:20211118191943j:plain

https://www.raspberrypi.org/

ラズベリーパイは、高い専門書を買う位の価格。コンピューターの構造や使い方を学ぶのにとても良いと思う。pythonが使えるようにプリインストールされている。

f:id:seiichimatsuda:20211118192109j:plain

設定画面でSSHの設定

ラズベリーパイの設定画面でSSHの設定も簡単です。

f:id:seiichimatsuda:20211118192321g:plain

VSCでラズベリーSSH接続

Visual Studio CodeラズベリーパイにSSH接続しPythonでFlaskフレームワークを使いブラウザにHelloWorld!を表示させてみた。

 

コマンドプロンプトでサーバーを起動させます。

>python3 hello.py

 

下記は、ネットに”Hello World!”と表示させるPythonのコードです。

hello.py

from flask import Flask

app = Flask( __name__ )

@app.route('/')
def hello_world():
    return 'Hello World!';

if __name__ == '__main__':
    app.run(host='0.0.0.0', port=5000, debug=True)

 

コンピューターについて、学び易い環境になったと思う。

Tutanotaというドイツのメールサービスを使ってみた

f:id:seiichimatsuda:20211117212225j:plain

Tutanota

メールは送れるけど、受信はTutanotaをつかっていないと出来ない様だ。

アカウントを作成して、直ぐには他のメールサービス会社からのメールを受信できない様だ。アカウントを作成した翌日には、受信できるようになったいた。

Tutanotaは、アンドロイド、MacLinuxWindowsで使えるアプリがあるので便利だと思う。

はてなブログの大見出しは、H3タグ

f:id:seiichimatsuda:20211116094255j:plain

はてなブログの大見出しは、H3タグ。H2に変換している人もいるようだ。

見出しのテスト

大見出し

あいうえお

中見出し

かきくけこ

小見出し

さしすせそ

 

 

 

 

コミュニティ

f:id:seiichimatsuda:20211115184523j:plain



ブログサービスを提供するプラットフォームも色々ある。ブログのプラットフォームも一種のコニュニティーでどんな人達がそのプラットフォームを利用しているかというのは、プラットフォームを選択するための大きい要因だと思う。